号数 | ばね論文集31号(1986年) |
ページ数 | pp.62-67 |
種類 | 論文 |
論文名 | 一本ピンコイリングにおけるピッチづけ理論の検討 |
Title | Modified Theory of Pitch Working in One Finger Coiling Systems |
著者 | 河合 通文・久納 孝彦・対馬 一憲・水野 正夫 |
Author | Michifumi KAWAI・Takahiko KUNOH・Kazunori TSUSHIMA・Masao MIZUNO |
抄録 | 一本ピンコイリングにおけるピッチツールのリフト量lpと成形されるコイルのビッチpとの関係について従来の理論解析を再検討し、また、成形中の線材の立体的な変形形状及び工具との接触状況をしらべ、従来の解析結果と実験結果のずれの原因について考察した。 その結果,以下の点が明らかにされた。 1) コイルの成形過程及び成形中のコイルと工具の相対位置、線材の機械的性質などを考慮して従来の解析を修正してもlpとpの間には近似的に直線関係が保たれ、この関係を表すグラフの切片は変化するが、傾きはあまり変らない。 2) ばね指数が大きくなると、工具間で成形中の線材が弾性的に大きくたわみ、理論解析で仮定した単純な変形様式から著しくずれるとともに、工具との接触状態も変化する。したがって従来の理論及びその修正理論の適用は、ばね指数が小さく、ビッチツールのリフト量の小さい範囲に限られる。 |
Abstract | In this paper, the cause of the discrepancy between the theoretical results and the
experimental results on the pitch working process is studied. 1) Considering the factors which are missed or ignored in the former theory proposed by the authors, modified relations between the pitch of coils and the stroke of pitching tools are derived, which still holds linearity. The effects of the factors mainly appear in the segment of the graphs. For the inclinations of these, the factors effect only slightly. 2) The observation of the coiling curve shows that in the case of larger spring indices, the unexpected deformation of wire occurs and the contact condition between wire and tools changes. From these results of the observation, the tendency of the experimental results can be qualitatively explained. In general, the application of the theoretical results must be limited in the case of small spring indices and small pitching stroke. |
著者の所属 | 慶應義塾大学理工学部 |
Belonging | Faculty of Science and Technology, Keio University |
Key Words |